悪に強ければ善にも強し あくにつよければぜんにもつよし 大悪人ほど改心するとすごい善人になるという事。 もともと大きな犯罪などを犯す人は性格が大胆で強く そのような人が改心すればその強い性格でかなり善人になるという事。 悪人(あくにん) 狼藉を働き悪行を重ねる人の事。 心のよくない人、悪事を働く人。 狼藉(ろうぜき) 無法な荒々しい乱暴な行為。 狼は寝る時に下草を踏(藉)み荒らす事から。 [0回]PR コメント
コメント