悪人あればこそ善人も顕れる あくにんあればこそぜんにんもあらわれる 世の中には悪人がいるからこそ 善人の存在も目立つものになるのだという事。 もしもすべての人が悪人であれば それが普通で善人という概念もなくなることになるので 悪人がいてこその善人だという事。 悪人が良いという意味ではなく 悪人にもそれなりに意味はあるという事。 顕れる(あらわれる) 表れる・現れると同じ。 隠れていたことや今までわからなかったことなどが 人々に知られるようになる事。 [0回]PR コメント
コメント