浅い川も深く渡れ あさいかわもふかくわたれ 油断をしてはいけないという事。 浅く渡るのが容易な川であっても 深くて危険な川を渡るよう用心を忘れてはいけないという事から。 浅くても所々深い場所があるかもしれないし 大したことではないと思っていたら思わぬ事故になるかもしれないので 注意は怠ってはいけないという事。 油断(ゆだん) 気が緩み注意を怠る事。 油断の語源のひとつに 王が臣下に油を持たせ一滴でもこぼしたら命を断つ と命じた事からという説があります。 [0回]PR コメント
コメント