忍者ブログ

諺-ことわざ

羹に懲りて膾を吹く
あつものにこりてなますをふく

前の失敗を引きずり必要以上に用心深くなり無意味な行動をする事。

熱い煮物で火傷をしたのに懲りて
冷たいなますにも警戒心を抱き息を吹いてさまそうとする様から。

  • 羹(あつもの)
野菜や魚肉などを入れて煮込んだ熱い吸い物。

  • 吸い物(すいもの)
塩や醤油やみそなどで味付けしただしを
野菜や魚介類・肉などと共に吸うようにした日本料理。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント