芋頭でも頭は頭 いもがしらでもかしらはかしら どんなに小さな集団のトップであっても 頭となればそれなりの貫禄があるものだという事。 芋頭(いもがしら) 里芋の塊茎。 親芋。 人の頭に立つ意味があり 子芋が多くできる事から縁起物とされる。 塊茎(かいけい) 地下茎が肥大化して養分を蓄えた塊状のもの。 ジャガイモ・クワイなどのように食用になるものも多い。 [0回]PR コメント
コメント