江戸っ子の往き大名還り乞食 えどっこのいきだいみょうかえりこじき 後先の事を考えずにお金を使う事のたとえ。 江戸っ子は旅に出ると行くときはお金があるので 景気よく派手にお金を使い贅沢をするのですが 帰りには一文無しになってしまう事が多いという事。 一文無し(いちもんなし) 全くお金を持ってない事。 無一文。 色々な見解がありますが一文は約12円というのが大方の相場だそうです。 [0回]PR コメント
コメント