忍者ブログ

諺-ことわざ

喬木は風に折らる
きょうぼくはかぜにおらる

高い地位にある人ほど他人の批判が厳しくなるという事。

優れた人や地位の高い人ほど人から妬まれやすく批判が多いという事。

大木は他の木よりも大きい為
風の被害を多く受ける事から。

  • 喬木(きょうぼく)

高木の事。
背の高い木。
《喬》とは高くそびえる事を表す語。


  • 妬み(ねたみ)

自分にはない優れた資質や財産などを持っている人間を
羨ましくて嫌ってしまう事。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント