忍者ブログ

諺-ことわざ

器用貧乏
きようびんぼう

様々な事をそつなくこなす事ができる反面
ひとつの事を集中して続ける事ができない為すべてが中途半端であるという事。

色んな事にオールラウンドな能力を発揮するのですが
ひとつの事に特化した専門家や職人などの域にまでは到達できずに
大きな成功はせずにいつも貧乏であるという事。

  • 器用(きよう)

要領のよい事。
色んな物事を上手に行う事。

  • そつがない

無駄やミスがない事。
如才がない事。

infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント