食いつく犬は吠えつかぬ くいつくいぬはほえつかぬ 余り騒ぎ立てることなく静かにしている人のほうが やる時にはやるので怖いものであるという事。 実力のある者は虚勢を張ったり無駄に騒ぐことなく おとなしく見えるがやることが大きいという事。 おとなしい者ほど本心がわからないので油断できず地力もあるという事。 よく吠える犬は実は臆病でうるさく騒ぐだけで危険はあまりないが こちらをじっと見ている犬は威嚇などしないが隙を見せると噛みつきに来る事から。 [0回]PR コメント
コメント