忍者ブログ

諺-ことわざ

心に笠着て暮らせ
こころにかさきてくらせ

高い望みや理想ばかり抱くのではなく
自分の足元をしっかりと見て生活しろという事。

笠をかぶると上が見えなくなる事から
自分の心に笠をかけ上ばかり見ないようにするのがよいという事。

もちろん理想を持つのはよい事ではあるが
その理想の為に現実を見向きもしないのはよくないという事。


「上見れば及ばぬ事の多かりき笠着て暮らせ己が心に」
という平田篤胤の言葉で
世の中には自分の太刀打ちできないような人が多く存在するが
自分もその人たちのようにならなければならないという考えを捨てれば
自分が活躍できる状況はいくらでも存在するものであるという意味から。


  • 平田篤胤(ひらたあつたね)

江戸時代後期の国学者。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント