こしょうのまるのみ
きちんと理解することなく判断してしまう事。
どのようなものかちゃんと調べたりせずに
そのまま聞き入れて認めてしまう事。
胡椒の実を噛まずに丸呑みにしてしまっては
味の辛みや香りが全く分からないという事から。
胡椒の木からとれた実を乾燥させたもので
収穫時期や乾燥する過程の違いで
黒胡椒・白胡椒・青胡椒・赤胡椒などの種類がある。
通常はその乾燥した実を粗びきやパウダーなどにして使用する。
そのほかに生胡椒(なまこしょう)というものがあり
これは生の実をオイル漬けや塩漬けなどにしたものを
カンボジアなどで食されています。
コメント