忍者ブログ

諺-ことわざ

盃に孑孑がわく
さかずきにぼうふらがわく

酒を飲むのが遅いという意味の事。

早く酒を飲まないでいるとボウフラがわくので
さっさと盃に注いだ酒を飲み干してくれという事。


盃は畳の模様ではない。


  • 孑孑(ぼうふら)

蚊の幼虫の事。
もともとは全身を使いくねくねと棒を振るような動きをするので
《棒振り虫》と呼ばれていたものがボウフラとなったもの。
ボウフラは安定した水のある場所でなければ生息できないため
水の流れの無い場所や水の無くならない場所でしか見れない。
infoQ新規会員登録

拍手[0回]

PR

コメント