-
すいかはつちでつくれかぼちゃはてでつくれ
西瓜と南瓜の上手な作り方の事。
西瓜を作るのにはよく耕した土に肥料を与えるのが大切で
南瓜の場合は土や肥料にあまりこだわらなくてもよい代わりに
芽を摘んであげたり手をかけないといけないという事から。
- 西瓜(すいか)
アフリカが原産とされる果実的野菜。
中国の西方から伝わってきた瓜という事で西瓜という名になった。
- 南瓜(かぼちゃ)
アメリカ大陸が原産とされる野菜。
日本へはカンボジアの物としてポルトガルによって伝えられたため
南蛮渡来の瓜ということで南瓜という名になり
カンボジア産の瓜というのが変化しカボチャと呼ばれるようになる。
- 果実的野菜(かじつてきやさい)
木になる果実のように利用されるものの
栽培方法は野菜のように土の上で分類上は野菜となっているもの。
メロンやイチゴ・スイカなどがこれにあたる。