"せ"カテゴリーの記事一覧
-
せんきんはしせずひゃくきんはけいせられず
お金の力の絶大さを言ったもの。
たとえ罪を犯したとしても
千金を払えば裁判官を買収し死刑を免れ
百金を払えば刑罰もうけずに済むという事から。
法であってもお金で解決できるという考えから。
銭は阿弥陀ほど光る
地獄の沙汰も金次第
銭ある者は生き、銭なき者は死す
千金の子は市に死せず
- 百金(ひゃくきん)
百両のお金の事。
そこから多額の金銭や価値のあるものなどの意味。