"こ"カテゴリーの記事一覧
-
こめくったいぬがたたかれずにぬかくったいぬがたたかれる
一番大きな悪事を働いたものは罪に問われないでいる事。
大きな悪事はそのまま見逃されてしまい
小さな悪事は罰せられてしまう事。
または、悪事を計画しすべてを操っていた黒幕は逮捕されず
末端の組織員などだけ逮捕されてしまう事。
例えば振り込み詐欺などは主犯は捕まらず
受け子などと呼ばれる者などは捕まる事。
人間が食べるはずの米を食べてしまった犬は何も罰を受けず
飼料にする予定の精白した後の糠を食べた犬は叱られ叩かれてしまうという事から。
皿なめた猫が科をくう
笊なめた犬が咎かぶる
呑舟の魚を逸する
糠食った犬は見つからないで笊なめた犬が見つかる
鈎を盗む者は誅せられ国を盗む者は諸侯となる
雑魚ばかり網にかかる